BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レジリエンス認証
  4. BCPが浸透しない理由①必要ない?

BCPが浸透しない理由①必要ない?

経営者の皆様、BCP(事業継続計画)策定は進んでいますか。

業務が忙しく、余裕が無い・・・。

うちは中小企業だから、必要ない。

まわりの会社も行っていないようだ。

と考えているのであれば、コンサルタントを活用ください。

災害が発生してから後悔することの無いよう、対策を行いましょう。

BCP策定率は半数以下?

BCP策定している取引先や同業他社を、ご存知でしょうか。

帝国データバンクが公表した「事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2019年)」を紹介します。

  • 「策定している」:15.0%
  • 「現在策定中」:7.3%
  • 「策定を検討している」:23.2%
  • 「策定していない」:45.3%
  • 「分からない」:9.0%

BCPに肯定的な動きを取っているのは、合計44.9%と半数以下となっています。

参考:事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2019年) | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

BCPは必要ではない?

データを見ると、BCPが普及しているとは言えない状態です。

「やはり、そこまで必要ないのでは?」

「自社に関係ないのでは?」

と思われたかもしれません。

しかし政府は、2010年(平成22年)にBCP策定割合の目標を掲げています。

2020年までに、

  • 大企業のほぼ100%
  • 中堅企業の50%

つまり企業の大きさ・業界に関わらず、BCPの策定を推奨しているのです。

しかしながら、現時点で目標の実現は難しいとも言えるでしょう。

BCP策定は困難?

では、なぜBCP策定が為されないのか、原因を見てみましょう。

「事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2019年)」によれば、

  • 「策定に必要なスキル・ノウハウがない」:43.9%
  • 「策定する人材を確保できない」:33.7%
  • 「書類作りでおわってしまい、実践的に使える計画にすることが難しい」:27.9%
  • 「策定する時間を確保できない」:26.6%

策定に関するノウハウや人材・時間が不足しているために進まない、と考えている企業が多いのです。

実際、自社のみでスムーズに行うのは困難です。

  • 書類の作成
  • 物品の調達
  • 災害対応チームの創設
  • 連絡用のシステム導入

などを、業務の合間にする必要があるためです。

そんな時は、コンサルタントに協力を仰ぐのが最適です。

あなたの会社を守るために、私たちRSAエージェントが存在しています。

まとめ

BCP策定済であれば、震災時でも運営を継続出来る可能性が高まります。

会社・社員の安全を確保するよう、政府も求めています。

自社で対応が難しいと感じるならば、専門家の手を借りましょう。

効率的にBCP策定を進められます。

弊社レジリエンスセールスエージェンシー株式会社は、

日本企業を災害に強くする「レジリエンス」・「BCP」策定に関して情報提供を行っています。

災害対策を行いたい個人様・企業様は、ぜひご連絡ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

レジリエンスジャパンx格付けジャパンサミット2020詳細

サミット2020