BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レジリエンス認証
  4. 災害時一次対応を知る!私達は何をするべきか(個人編)
災害一時対応

災害時一次対応を知る!私達は何をするべきか(個人編)

災害が発生した時の対応(=災害時一次対応)を知ることで、正しい行動が取れます。

地方自治体・国・個人によって対応が異なりますが、今回は個人に注目します。

私達一人ひとりができること・するべきことは何なのか、今一度考えてみてはいかがでしょうか。

個人で備えておきたいもの

大規模な地震や津波・台風では、水・電気・ガスなどのライフラインが停止してしまいます。

地方自治体の避難所にも備蓄品は用意されていますが、十分な量が配布されない可能性も考えられます。

ご自宅で、家族分の備蓄品を揃えておきましょう。

飲料水や食品は最低3日分、できれば一週間分あると安心です。

非常持ち出し袋には、懐中電灯や貴重品(現金・印鑑)や下着・予備電池なども入れましょう。

避難所の場所・行き方や安否確認の方法もしっかり確認します。

まずは身の安全を

被災時には、第一にご自身の安全を最優先に行動してください。

揺れを感じたり緊急速報が届いたりした場合は、テーブルの下や物が落ちてこないスペースに移動します。

落ち着いたら、避難の準備をしましょう。

  • 火の元・ブレーカーを確認
  • 窓・玄関などの出口を確保
  • 門・塀・電柱・崩れやすい場所から離れる

外出中の行動規範については以下の東京都防災ホームページをご確認ください。

参考:外出時の行動シミュレーション|東京都防災ホームページ

譲り合いの生活

避難所は多くの人が集まり、みなさんが不満・ストレスを抱えています。

協力しあい、避難生活を乗り切りましょう。

  • お互いのプライバシーを尊重する
  • ラジオ・テレビ・消防署や行政などから正しい情報を得る(デマに流されない)
  • お年寄りや体の不自由な方へ気配りを忘れない
  • 共有スペース(トイレ・ゴミの分別)はきれいに使用する

非常事態時には、普段起こらないようなケンカ・諍いが発生することもあります。

生活ルール・マナーを守って、それぞれができる限り快適に過ごせるようにしましょう。

まとめ

災害時、個人ができること・するべきことをまとめました。

いざというときに冷静でいるためには、日頃の防災対策の見直しが必要です。

災害発生直後は身を守り、避難前には二次災害を防ぐためにガスや電気は切りましょう。

そして、避難所では一人ひとりが配慮を心がけなければいけません。

この記事が、あなたにとっての防災・減災を考えるきっかけになったなら幸いです。

弊社レジリエンスセールスエージェンシー株式会社(RSA社)は、

「一般財団法人 格付けジャパン研究機構」が認証した商材・サービスを取り扱っています。

さらに、日本企業を災害に強くする「レジリエンス」・「BCP」策定に関して情報提供を行っています。

災害対策を行いたい個人様・企業様は、ぜひご連絡ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

レジリエンスジャパンx格付けジャパンサミット2020詳細

サミット2020